東京学芸大学附属国際中等教育学校の帰国子女枠入試A方式の英語エッセイや日本語作文、ディスカッションのテーマ

エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸大学附属国際中等教育学校2023年帰国子女枠エッセイとディスカッションテーマ

今回は、東京学芸大学附属国際中等教育学校の、2023年度帰国子女枠入試A方式の英語エッセイテーマとディスカッションテーマについて、お伝えします。2023年2月3日(金)に行われた内容です。東京学芸国際中等教育学校の英語エッセイテーマは、どこかのニュースウェブサイトから引用されます。

続きを読む
エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸国際中等教育学校の外国語エッセイテーマの出題傾向

東京学芸国際には、2種類の入試があります。第一学年の4月入試は、A方式かB方式かを選ぶことができます。しかし、それ以降の編入試験は、A方式のみとなります。ですからA方式の外国語エッセイ型の入試を選択される受験生の方が多いと思います。そこで、今回は、東京学芸国際の外国語エッセイテーマの出題傾向について、お伝えします。

続きを読む
エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸大学附属国際中等教育学校2022年帰国枠9月編入エッセイとディスカッションテーマ

東京学芸国際中等教育学校の英語エッセイテーマは、どこかのニュースウェブサイトから引用されます。購読して、英語力を高めて、知識を増やしておいた方が良いですよね。そこで今回は、東京学芸大学附属国際中等教育学校の、2022年度帰国子女枠9月編入試験A方式の英語エッセイテーマとディスカッションテーマについて、お伝えします。

続きを読む
エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸大学附属国際中等教育学校A方式日本語作文テーマパターン3種類

東京学芸大学附属国際中等教育学校のA方式の外国語エッセイと日本語作文は、過去問題がHPにアップされています。学芸国際の日本語作文テーマをよく見ると、出題パターンが決まっていることが分かります。そこで今回は、東京学芸大学附属国際中等教育学校A方式の日本語作文テーマ出題パターンは、3種類であることついてお伝えします。

続きを読む
エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸大学附属国際中等教育学校の、2022年帰国子女枠エッセイとディスカッションテーマ

海城学園中学の、2022年度帰国子女枠入試の合格発表が1月8日(土)にありました。スカイプレッスン受講生、海城学園中学に合格です!さて今回は、東京学芸大学附属国際中等教育学校の、2022年度帰国子女枠入試A方式の英語エッセイテーマとディスカッションテーマについて、お伝えします。

続きを読む
エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸大学附属国際中等教育学校2021年帰国枠9月編入ディスカッションテーマ

東京学芸国際中等教育学校の帰国枠9月編入試験についてです。英語エッセイのテーマは、「運動会の種目で順位付けをすることは良いこと
でしょうか、悪いことでしょうか?」だったそうです。比較的書きやすいテーマだったのかもしれません。一方で、グループディスカッションはどうだったのでしょうか?

続きを読む
エッセイ・ディスカッションテーマ
東京学芸国際中等教育学校の外国語エッセイテーマの出題傾向

過去のエッセイテーマを分類すると、科学技術系・マーケティング系・学校教育系・環境問題系・思想系の5つになると思いました。ですから、上記の5つに当てはまる時事問題を考えていけば良いと思います。偶然、2017年度9月編入のテーマの予想が当たりました。ちなみに、2015年度9月入試、2014年9月入試も、偶然当たりました。

続きを読む